日野市内にお住いのU様の畳施工写真のご紹介です。
ご主人の転勤のタイミングをはかりながら「畳からチクチクするゴミカスが気になるから畳をきれいにしたい」とお考えでした。
お子さんたちも頻繁に使う畳のお部屋ですので畳の表面のチクチクを覆うように敷いていた敷物のままでは良くないのではないか?とインターネットで畳店をいろいろお調べになり当店にアクセスくださいました。
熊本産の厚地の畳表をお選びになり、その香り、しっかりと密に織られた畳の質感にたいへんお喜び頂きました。
東京都稲城市にお住いのA様の畳施工写真のご紹介です。
A様は当店をインターネットで見つけてくださったと記憶しています。電子ピアノがあるから簡単に畳替えできるようには思えなかったご様子でした。電子ピアノも周りの壁や畳を傷つけることなく慎重に丁寧に移動させて畳の作業ができますのでどうぞ安心してお申し付けくださいませ。いろいろご心配なことがある時はお気軽にご相談くださるときっと気持ちが楽になり畳、襖の張替えを身近に感じて頂けると思います。畳とふすまの張替えだけでお部屋がパッと明るくなってリフォームしたような印象を受けます。
お部屋が明るくなると気持ちもあかるくなりますよね。
次回は壁紙クロスの張替えも予定したくなります。お部屋をリフォームするって気持ちがワクワクします。
お気軽に当店にご相談ください。
日野市内にお住いのM様の畳施工写真のご紹介です。
M様も畳をご活用にださっている方で20年に渡り畳をお使いくださっていましたが、日野市のキャッシュレスで何%戻ってくるキャンペーンを機に思い切って畳のお手入れをしよう、と当店にお声がけくださいました。
お選び頂いたのは国産は熊本県産の当店の「上級品」で、国産イグサが良いということ、ある程度丈夫で長持ちする厚さがあった方が将来的に安心して安定した気持ちでお過ごしになれるというお気持ちがあってこのようにお選びになりました。
たいへんお喜び頂きました。
ぜひまた5年後の畳裏返しでのご利用を心よりお待ちしています。
日野市内にお住いのT様の畳施工写真のご紹介です。
T様は、コロナが始まる前の「日野市産業まつり」からのご縁です。
コロナ前というと5年前でしょうか?毎年、日野市産業まつりという大きなイベントが11月にあるのですがそちらに当店も出店させていただいています。対面で地域の方とふれあえるたいへん素敵な機会です。その会場でT様は当店のブースにお立ち寄りになり「うちもそろそろ畳をやりたいんだけど来年くらいかしら?」とお話になっておられ、その後コロナ禍となりました。「5年たったら畳がすっかりボロボロになってしまって…でもずっと芦沢さんに頼もうと思っていた」とおっしゃって下さいました。涙ちょちょ切れの思いです。
お選び頂いた国産は熊本県産の「特上」畳おもてをご利用いただく事となり、今後また日野市産業まつりなどでお会いできた時のT様の「特上畳はほんと、きもちいいわ~。近頃、艶が出てきたわよ~。つるつるすべすべな触った感じが何年続くのか楽しみだわ」というコメントを期待して本日のブログにさせていただきます。
稲城市にお住いのS様の畳裏返し施工写真のご紹介です。
S様は5年前に当店の国産は熊本県産の「上級品」をご注文になり今回は「裏返し」をご希望されました。
地が厚い畳おもては5年後の畳裏返しでこんなにきれいなグリーンが再び現れる!という畳施工の素敵な例をご覧頂ける良い機会かと思います。下に畳裏返し作業を当店の作業場で行っているときに撮影した画像がありますので5年間使用した畳おもてと家具の下の焼けていないところのグリーンの感じ、畳裏返し行った後に当店作業場で撮影させていただいた画像をご覧いただけたらと思います。
S様は「畳裏返しは初めてやったんだけどこんなに畳おもての裏面は緑色がしっかりしてたんだよね~。畳縁を濃い目にしたほうが裏返し後の畳おもてとのコントラストによりグリーン度合いが鮮やかに見えるね」というご感想でした。肉眼で見る方がその差をお分かりいただけるという少々残念な内容のブログになってしまいましたが、実際の肉眼に映った畳裏返しのきれいなグリーン色にS様はたいへんお喜び頂きました。
11日 4月 2024
青梅にお住いのI様の畳施工写真のご紹介です。
こちらのI様も当店のリピーターのお客さんの内のお一人です。
とりわけ先代社長のファンでいてくださっていて「職人気質の感じが素敵だったのよ、お父さんお元気?」とおっしゃって下さっていました。そしてもうひとつ、ファンでいてくださっているのが当店の「特上畳」です。それは長く気持ちよい畳が持続する、という特徴があります。気持ちよい畳って?と聞かれると、肌触りのツルツルすべすべ感が最高クラスです。天然イグサの中でも長くで実入りがしっかりしている素敵なイグサをふんだんに織り込んである特上畳は、当店の畳おもての種類の中でも特にリピーター率がたいへん高い畳おもてです。1度お使い頂ければその良さは忘れられない体験となると思います。ぜひ、1度お使いくださいませ。当店も気持ちよく長くお使い頂けるように全力でサポートいたします。(持続可能な超絶気持ちよい畳でお過ごし頂くのにコツというかポイントというかありますのでお教えいたします)
八王子市にお住いのT様の畳の下の床板の張替え工事の施工写真のご紹介です。
T様は当店のやはりリピーターのお客さんの中のお一人です。
ほぼ5年おきに畳表替え、畳裏返しの繰り返しで畳をこよなく愛してくださっているお客さんです。畳の良いところを存分にお楽しみ頂けていて、ベッドは要らない、畳の上にお布団を敷いて就寝、起床後は決まりよくお布団をたたみ押し入れにしまって寝室以外の目的(例えば居間のようにくつろいだり、趣味の道具を広げて作業したり)でお部屋を使うことができるというシンプルで快適な住まい方をしておられます。
既存のパーチクルボードを剥してその下の根太補強をし、新しいコンパネを張って畳を戻します。
昔のお家には時々、パーチクルボードが床板として使われていることがあります。素材的にたわみの原因となるケースもあります。
今回は4帖半のお部屋の床板の張替えでしたので1日の作業で完了できました。たいへんお喜び頂きました。
八王子市にお住いのU様の畳の施工例のご紹介です。
U様は十数年前にも当店をご利用下さっていました。「親父さんは元気?」と当店の前社長を気遣って下さる世代の方です。「はい、お陰様で、でももう高齢なので畳を担げなくなってまして、、、元気で作業場とかに姿を見せたりしてますよ」とお答えすると懐かしそうに「昔はさ、そこの庭で畳やってくれたんだよね」と庭の方を指刺していらっしゃいました。
「お父さんは元気?」と言って下さるお客さんのことは帰宅後に「今日〇〇さんがお父さんは元気か?っておぼえてくださってたよ」と話すと「ああ、〇〇さんね、お元気そうだった?昔はさ、、、」と懐かしい話をしたり和やかな雰囲気に包まれます。50年以上畳屋さんとしてやらせていただいていると長いお付き合いになるお客さんが多いです。
有難いことです。今後も日々精進して畳のお仕事を通じてお客さんに「気持ちいい畳を長く使えて芦沢さんに頼んでよかったよ」と言って頂けるように頑張りたいと思います。
08日 4月 2024
あきる野市にお住いのO様の畳替え施工写真のご紹介です。
O様は「ほんとは去年芦沢さんに連絡して畳をやってもらおうとずっとホームページをチェックして家族と話していた」とお話になっていました。
ありがたいお話です。
「畳の施工写真とかたくさんあるから実績があるということで安心感があった」と言って頂けました。そのようなひと時は嬉しいの一言でついつい顔が緩んでしまいます。「あ~そうですか~嬉しいです…どれくらいの方々にご覧いただけてるのかな?ご覧になった方はどのようなご感想をお持ちになるかな?とか思いながら施工写真のご紹介をさせて頂いているのですよ」「あの紹介はいいですよ、あれ見てうちも芦沢さんで畳やろう、と思ったんですよ。ホームページのことを読むとだいたいこんなイメージってのがつかめるし、実際来てもらってホームページのイメージそのままにいろいろと畳のことが知れてましたから…」とお話になられ、涙が出そうなくらい嬉しかったです。
大切に畳施工事例のブログを書かせていただきます。
日野市内にお住いのO様の畳施工写真のご紹介です。
O様はインターネットで当店のことを見つけて下さりご連絡を下さいました。
よくご利用される日野市内の施設にビニール畳が入っている事、そちらを当店が承って施工した事をご存じで同じようにビニール畳をご検討でしたが、最終的にはこちらの国産は熊本県産の当店の上級品畳をお選びになりました。
ビニール畳、天然いぐさ畳との特性の違いが漠然としていらっしゃるご様子でホントはどちらがご自身の生活スタイルやお好みにマッチしているのかを精査なさりたいお気持ちもおありのご様子でした。違いがよくわからないから知りたい、というご要望でしたので当店がお持ちするほぼ実物大の畳おもて見本をご提示させて頂きながらO様のお考えの整理をするような流れで下見のお話が進みました。