多摩市落合のN様の縁無し畳半帖市松敷きの施工実例のブログです。半畳縁無し(ふちなし、へりなし)たたみを縦目、横目の互い違いに敷き込むことを「市松敷き」といいます。今回の素材は和紙畳、ダイケン清流の清流カラーの縁無し畳です。
45ミリの深さの内側にピタッとぴっしり入った美しい畳施工写真をご覧くださいませ。
当店の施工写真はお客さんのご協力のもと名前を伏せてイニシャルとし掲載させて頂いています。無加工(画像補正等苦手なため)のご紹介となります。
多摩市にお住いのH様の畳施工写真のご紹介です。
H様は当店のリピーターのお客様で「畳の表面が日焼けしてきたのでそろそろ畳をやりたいんだよね」とお電話を頂きました。
「畳床ってこの前替えたっけ?どうだったかしら?」当店もパソコンを開いて履歴をチェックしながらお話いたします「はい、この前床は変えてますので今回は畳表替えで行けると思いますが下見を1回させてくださいね、またちょっと大きいですが見本をお持ちしますので」「今度はね、畳縁を違う色とかにしたいのよね」「はい、わかりました、そちらも見本をお持ちしますので前回と違った印象の色とか模様とか、あと素材もお選び頂けますので、そうゆうご希望があることも控えておきますね」というような会話があったように記憶しています。
畳の素敵な香り、感触でいつまでもお健やかにお過ごし頂けたらたいへん嬉しいです。
多摩市の畳と襖張替えを一緒に承った時の納品時の写真です。ペットちゃんが亡くなり、思い切って畳と襖をキレイになさりたいという御要望でした。大変ご満足いただきました。
多摩市のお客様の畳表替え、と襖の張替えの納品後の施工写真をご紹介します。当店は、多摩市にも畳と襖でお伺いします。しっかりとした、下見・見積りで分かりやすくお話するので好評を頂いています。
多摩市の畳替えも承ります。見本を見て触って頂いてお客様に選んで頂きます。わかりやすくお話させて頂くので、お客様の不安なくしっかりと実行できますので好評です。