
日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧くださりありがとうございます。
本日のブログは
日野市富士見町O様の畳と襖張替えの施工写真のご紹介です。
O様は中古マンションをご購入になり入居前に畳と襖を張替えたいというお話でした。
下見の結果、畳の厚さが2.5㎝くらいしかなく、今までお使いの畳は下のスライダー写真でもお分かりの通りずいぶん汚れていました。
これを機会に今まで憧れもあった「琉球畳風の縁無し畳」にしてみたいかも!というご希望もおありでしたので様々な施工例、色見本、御見積書の作成、O様としっかりと打ち合わせを致しました結果、和紙畳おもてによる縁無し畳をご希望になりました。
襖の張り替えも一緒に承りました。
和室一式リフォームしたような明るさときれいさを実現できた一例となります。
下に畳替えする前と後の画像を紹介させて頂いています。ぜひ、ご覧くださいませ。
日野市O様畳「施工前→後」
築年数が経過していて以前に住んでいた方が生活していた汚れがそのままになった畳を「やってみたい」とご希望をお持ちの縁無し畳に!お引越しの日も決まっていたので当店もご予定に添うように日程調整を致しました。
たいへんお喜び頂きました。
これから始まるこちらでの新生活!ステキな縁無し畳ときれいに張替えた襖で、気持ちよく楽しくスタート出来そうです。
リビングとの境界の襖もお張替えを承りました

襖紙の見本もお持ちします。じっくりゆっくりお好きな物をお選び頂けます。
近年はこちらのO様の他にも「無地」をご希望される方が多いです。無地のように見えて地模様が控えめについているデザインが人気です。うっすらと上品に地模様があった方がお部屋に表情が出ますし、なにより「汚れが目立たない」というメリットもあります。
こちらのO様も薄い地模様が付いてます。アップ画像がなくて申し訳ありません。
ぜひ、当店のお持ちする見本帳をゆっくり手に取ってごらんくださいませ。
下見のお申し込みは 042-581-3866
お忙しい方、サクッとネットで済ませたい方は こちらのネット申し込みページからどうぞ。 ホームページ内お問合せ入力ページ ←数分で入力完了できるので便利!
O様、その後いかがお過ごしでしょうか?
お子さんも大きく成長なさっていることとお喜び申し上げます。
施工写真をホームページでご紹介させて頂いてもよろしいでしょうか?というお伺いに「いいですよ」と気持ちよくお返事をいただいていながらこのようにご紹介が「お子さんが大きくなっている」というあいさつの頃になってしまい大変申し訳ありません。
言い訳は見苦しいので、控えさせていただき、、、心の中は申し訳ないあまり泣きそうですが、ここは前向きに、思う事を正直に当ブログ書かせて頂きます。この度は当店のご利用を頂きありがとうございます。最初から当店にご依頼下さるお気持ちに感謝します。
またのご利用を心よりお待ちしております。