
日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧くださりありがとうございます。
本日は日野市三沢にお住いのN様の畳施工写真のご紹介です。
N様は数年前より当店をご利用のリピーターさんの中のご一家です。
「いや~、あれから5年ですか~早いですね~」というご挨拶がたいへんありがたく感じます。
当店は、約60年前より東京都大田区の畳店の日野支店として日野市に始まりますが、ここまで営業を続けてこれたのはひとえに「芦沢さん、また畳よろしくね」という顧客様がいらしたおかげです。もちろん昨今は「人とのつながりが薄れ、情報はインターネットより得る」という流れは大きくなりましたがそうした中でも「近所の人からの紹介であしざわさんに電話した」とか「親があしざわさんに畳を頼んでいた」とかやはり人とのつながりはまだまだ健在です。
さて、N様は前回の畳裏返しより年月が経過して今回は「新畳」のご依頼となりました。
ご家族皆さんが自然とこちらの和室に集まる、という居心地が良くみんながリラックスできる畳は日頃よりたいへんよくお使いになっています。隣のフローリングのリビングより居心地がいいのがご家族の会話の様子をお聞きしていてもよくわかります。ソファーで横になってテレビやスマホを見るのも良いけど、、、ですよね~わかります!
N様、その後いかがお過ごしでしょうか?気持ちよくご家族皆さんが過ごせる畳であって欲しいと願っております。熊本産の厚地の畳ですので、また5年後の畳裏返しでご連絡頂けると幸いに存じます。あと、ご紹介が遅れてしまっていて申し訳ありません。
「お名前出しませんので施工写真をホームページでご紹介させて頂いてもよろしいでしょうか?」というお伺いに「いいですよ」と気持ちよくお答えいただき、その思いに感謝の気持ちを込めさせて頂きながらブログにさせて頂いています。
時間がかかり過ぎ、ではありますが感謝の気持ちを忘れずにカメの歩みで続けさせて頂こうと思います。
またのご利用を心よりお待ちしております。