日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧くださりありがとうございます。
こちらは稲城市にお住いのS様の畳裏返し施工写真のご紹介です。
S様は5年前に当店の国産は熊本県産の「上級品」をご注文になり今回は「裏返し」をご希望されました。
地が厚い畳おもては5年後の畳裏返しでこんなにきれいなグリーンが再び現れる!という畳施工の素敵な例をご覧頂ける良い機会かと思います。
と申し上げて下の画像のような畳裏返し前、後、の施工写真になってしまってどのようにご説明しようか、しばし考えてしっかりと文章にてご説明させていただければと思います。
まず、施工前は下のスライダー画像、右手の障子が開放された1枚で施工後が障子を閉めた画像になります。施工前は朝8時~9時の真冬の曇りがちの朝の光具合となります。施工後は同日の午後で曇り寄りの日差しだったと記憶してございますが障子を閉めて室内の蛍光灯で撮らせていただきました。
5年間お使い頂いた畳の表面の方が「朝の太陽」の光により明るく反射して逆にきれいに見える、という現象が起きてしまいました。
更に下に畳裏返し作業を当店の作業場で行っているときに撮影した画像がありますので5年間使用した畳おもてと家具の下の焼けていないところのグリーンの感じ、畳裏返し行った後に当店作業場で撮影させていただいた画像をご覧いただけたらと思います。
S様は「畳裏返しは初めてやったんだけどこんなに畳おもての裏面は緑色がしっかりしてたんだよね~。畳縁の色を濃い目にしたほうが裏返し後の畳おもてとのコントラストによりグリーン度合いが鮮やかに見える!」というご感想でした。肉眼で見る方がその差をお分かりいただけるという少々残念な内容のブログになってしまいましたが、実際の肉眼に映った畳裏返しのきれいなグリーン色にS様はたいへんお喜び頂きました。
畳裏返しが初めてでどうゆうことなのか?イメージが沸かないんだよね、というお客さんは多いかもしれませんので当店では身振り、手振りや上手ではないですが時にはイラストで丁寧にご説明します。どうぞご安心してご質問くださいませ。説明に熱が入りすぎて長い時は「もう充分です」とはっきり言ってくださいね。熱が入るとどうしても話が長くなってしまいます。
稲城市S様畳裏返し施工前、施工後
稲城市にお住いのS様 畳裏返し作業中の画像紹介
畳はとても「エコ」な床材です。
特に今回のご紹介でもある「畳裏返し」は廃棄物が古い畳縁だけ、というように畳おもてはリバーシブルで両面つかえます。
地が厚い畳おもてをお使い頂ければその上にラグやカーペットを敷く必要がないのでその分の費用が不必要です。裏返しの価格もグッと安価で経済的です。
当店では畳施工が終わった時に次回の畳裏返しのことについてお話させていただいています。実感を持って「今、孫が何歳だから、5年後というと小学〇年生かな?」と具体的なイメージで記憶しやすいですよね。また、当店よりご案内の通知も届きますので絶賛おススメ!畳裏返し!をよろしくお願いいたします。
S様、この時は寒い中、窓を開放して畳の出し入れをしたり色々ご協力くださりありがとうございます。またのご利用を心よりお待ちしております。