![日野市 畳 国産畳](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=325x1024:format=jpg/path/s57d488de0863b5c4/image/ib49196eab6d1051f/version/1686296691/%E6%97%A5%E9%87%8E%E5%B8%82-%E7%95%B3-%E5%9B%BD%E7%94%A3%E7%95%B3.jpg)
日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧くださりありがとうございます。
こちらは日野市にお住いのU様の畳、襖施工写真のご紹介です。
U様も当店を繰り返しご利用くださるリピーターのお客さんです。
今回は6帖の畳と押入、入口の襖の張替えの施工を承りました。
下見の際には当店がお持ちするほぼ実物大に近い「見本」ををご覧いただきどのタイプ、ランクの畳にしようかお決め頂いています。U様もいろいろ考えて「特上畳」をお選び頂きました。畳縁は無地に近いオレンジ寄りのゴールドの畳縁をお選びになりました。
たいへん素敵なお部屋になりました。襖紙も見本をご覧いただいてお選び頂いているのですが「襖の模様を選ぶ時は迷って時間が必要」と思われがちですがU様は最初のインスピレーションでパッと目に止まった襖の模様にお決めになりました。たいへん粋で素敵です。ダイナミックで個性的な模様なのですがすっきりしていてかっこいいです。
実はお選びになる方が「想像より多くの方がいらっしゃる」と感じています。
この頃は、新型コロナのワクチンを接種することに対して話題が尽きない時期で、ちょうどご家族が第何回目だったか失念してしまいましたがお受けになって副反応で発熱してしまって、、というお話もしながら作業させて頂いた記憶がございます。
今でも感染対策はさせて頂いていて当店ではお客さんのお家にお伺いする時は玄関でアルコールを用いた手指の消毒をさせて頂いてマスクをしてお伺いしています。業者さんを招き入れる時のお客さんの気持ちを考えるとやはり、感染予防は念頭において行動したいと思っております。
U様、その後いかがお過ごしでしょうか。
5年後の畳裏返しの時に、ぜひまたお目にかかれますよう願っています。
日野市U様 国産は熊本県産の「特上品」施工前→施工後
日野市内にお住いのU様 国産は熊本県産の「特上品」の畳と明るいオレンジ寄りのゴールドカラーの畳縁、粋で素敵な襖の施工写真です。
明るく、スタイリッシュになった和室に、たいへんお喜び頂きました。
特上畳も5年後の畳裏返しで、スッキリ再び美しいリーフグリーンの畳を快適にお使い頂けて、お財布、環境にやさしい畳ならではの「良さ」をご体感頂けます。