日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧くださりありがとうございます。
コチラは日野市にお住いのM様の1階8帖間の畳施工写真のご紹介です。
M様はちょうど畳をきれいにしたい、と思っていた時にポストに他の畳業者さんからのチラシが入ってきたそうです。「なぜ芦沢さんではチラシを入れないの?」と下見の時に質問されたのを覚えています。
「ほらこんなに良くできたチラシ」「このチラシと芦沢さんの畳とどうちがうの?」というようなお話もあったと記憶しています。
どのようにお答えしていいか?考えてしまったのですが、ここはやはりせっかく下見にお声がけくださったM様のお気持ちに対して、誠実にいつも通り丁寧な下見・見積り、お持ちするほぼ実物大に近い「見本」を見ながらのご説明に尽きる、と思いました。
安売りチラシの畳業者さんと、日野市に根を張り地味ながら堅実な営業をしてきた当店とどちらにしたらいいのか?決めるポイントがお分かりにならずに不安で、それをお知りになりたいとお思いなのでは?とはっきりと察したのは、お恥ずかしながら全部作業が終わってご確認、お会計の時でした。下見・見積りから、実際の作業に至るまでのM様との会話のやり取り、実際の当店の作業の様子をご覧になり「やっぱり芦沢畳屋さんに頼んでよかった」と思って頂けた時にはホッと嬉しく思いました。
M様、その後お変わりなくお過ごしでしょうか。
ご紹介が遅くなり申し訳ございません。
亀の歩みですが着実に1歩づつ進んで参りたいと思っております。温かくお見守り下さり感謝しております。
ここ最近の暑さは厳しいですので適切なエアコンの使用、のどが渇く前に水分補給をぜひ心掛けて下さいませ。
コロナも心配ですが、マスクの着用も人と人との距離があれば屋外では取ってくださいとニュースで言ってました。是非、いろいろ工夫してこの夏を乗り切ってくださいませ。
5年後の畳裏返しでもまたお目にかかれますように。
またのご利用を心よりお待ちしております。