
日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧くださりありがとうございます。
コチラは、日野市N様の畳と襖の施工写真のご紹介です。
N様は畳と襖を一緒にご注文下さいました。
畳と襖の張替えをするだけでリフォームとなり、お部屋がパッと明るくなります。
畳は国産は熊本県産の「上級品」の畳で、上品なツヤが出てきて5年後に畳裏返しができますので、コストパフォーマンスに優れていて、当店の人気ナンバー1の畳おもてです。
襖の張替えは、新鳥の子という襖紙の種類で、このほか「糸入り」「上新鳥の子」と種類がありますがこちらの新鳥の子も人気があります。光沢がありツルっとした質感の襖紙となります。
N様、お変わりなくお過ごしでしょうか。
コロナが長引いています。 加えて暑さが厳しく熱中症に注意しなくてはならない過酷なシーズンとなっています。どうぞご自愛くださいませ。
5年後の畳裏返しでまたお声がけ頂ければと思います。
またのご利用を心よりお待ちしております。
日野市N様 畳と一緒に襖もご注文になりました↓

日野市N様の畳と襖の施工写真のご紹介の続きです。
襖も一緒に張替えますと、お部屋がグンと明るくなります。
近年は、襖紙に模様の無いタイプが人気でN様もこのように遠くから見ると白い無地のように見えます。近くによると細かな模様が入っていると思います。
日野市N様 国産は熊本県産の「上級品」の畳と新鳥の子の襖紙で張替え施工写真
