当店の特選:絢葉あやは 畳おもて。
自慢は、イグサの打ち込みの多さ=地の厚さ 絢葉エキスによるカビの生えにくさと紫外線による焼けのゆっくりさ。
(日野市O様邸の畳表替え作業写真)
作業している者も、表面の瑞々しさを実感します。なんといっても、地が厚いのは画像を見ただけでもお分かりになる畳表面の溝の深さです。
当店の作業場にて撮影。
一緒に写っている機械は「返し専用ロボ」です。全自動で畳縁両サイドを逢着します。
近年は色がカラフルなビニール畳や紙で出来た畳が人気ですが、畳の良さを知っている方は、当店の特上やコチラの特選をお選びになります。
肌触りがぜんぜん違います。すぐにボロボロになってしまう薄い畳おもてとは、くらべものになりません。色、ツヤ、丈夫さ、肌触り、、、我々がご説明する力が及ばず、、、はがゆい思いです。
今日も元気に営業中! 頑張ります!