日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございます。
今日の画像は昨年の夏(ご紹介が遅れていて申し訳ありません)に承った日野市内のお客様の畳の新調の納品後の写真です。
「畳をねキレイにしたいんだけど、どこに頼もうか?考えてね。そういえば日野警察の近くに畳屋さんがあったよね、って話になってそれで電話したんだよ」 というようなお話だったと記憶しています。(半年経っても覚えているものですね(^.^))新聞のチラシ業者にもお問合せなさった後に、やっぱり安心できる地元の畳屋さんがいいよね、とご家族で話し合いなさった様子でした。
掘りごたつが切ってあったのですが今後使わないから、と塞いだ形をご希望なさいましたので、このようなスッキリ、シャッキリと決まりました。
当店をお選びいただくお客様は、安心を多くお求めになっていらっしゃいます。安くていいんでしょ、その後はまた自分で考えてね、というような判断が無く、長くお使いになる畳、少しして「やっぱりこんなになっちゃう」という残念な思いをしない畳をお話させて頂いています。それは、畳は古くさくなるものだからという見方を変えたい!と当店なりに考えているからです。残念な畳ではないのです。安く薄い劣化が早い畳か、そうでない長持ちして良いツヤが出る畳か、色々選択できるという事を知れば決して、畳は古くさく残念な床材、ではなくなります。
おかげ様で日野市内のお客様のご利用は他市にくらべナンバーワンです。これからも日野市を始め多摩地区にてお客様と畳との間で頑張らせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。