日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございます。
節分も終わり、暦の上では「春」となりました!当店も元気に営業中です。今日の業務は、公共施設の畳表替えとなっています。公共施設での畳替えは、今年に入ってからの業務のスタートもそうでした。施工例の写真としては当ホームページにご紹介等はしていないですが、当店のこれまでの実績をかわれて多数の公共機関でご依頼頂いています。
さて、今日の写真は、どんどん続きます(遅れていて申し訳ありません)、昨年の当店で承ったお客様のお宅で納品後に撮影させて頂いた写真のご紹介です。
「写真をお撮りしてよろしいでしょうか?」「お名前は出しませんのでホームページに施工例の一つとしてご紹介させて頂いてもよろしいでしょうか」とお伺いし、いいですよ!とお答え頂いた写真をこのようにご紹介させて頂いています。
こちらのT様は、畳表替えと襖と障子の新調と合わせてご依頼頂きました。 障子はワク(桟:木の骨組み)がかけてしまい、本体から新調というお話でした。納品後の写真です。逆光で暗く写ってしまうのが残念ですが、実際は、障子ひとつでこんなに明るくなる!とお客様もお喜びになる障子施工です。
障子は、保温性もあり、窓辺にやさしい建具です。畳と一緒に障子もお手入れなさる事は、プチリフォームとなり大変喜ばれています。下見・見積りは 042-581-3866 までお気軽にお電話下さいませね。