日野市で50年営業中!芦沢製疊:あしざわせいじょう のブログをご覧くださりありがとうございますm(__)m
こちらの画像は、当店の返し専用機の上にて作業中の畳の厚さがわずか、2.5センチの畳表替えの様子です。
従来の畳の厚さは5~6センチありますが、近年は住宅メーカーさんの傾向で薄い畳がよくあります。畳が薄いと、表替えができなくなります。が、今回は築年数がまだ浅い事などがポイントとなり、表替えに踏み切りました。
最初に付いていた畳おもてより丈夫なおもて(ござ)にしたいというご希望があり、お客様といろいろ話し合った結果、「目積:めせき」といって細かい編み目の畳おもてで表替えをすることになりました。
お客様のところに実際に敷きこんだ画像は、また紹介させていただくとします。お客様は、まず新しくなった畳の香りに「いい匂い~」とお喜びになり、編み目が細かくなった畳の表情に驚きとご満足の表情でした。
日野市川辺堀之内のお客様が続いています。つい先日も同じ町内のお客様の表替えを担当させていただきました。日野市は今、区画整理が進んでいます。住む方の生活や思いはそれぞれですが、当店をご指名くださる共通点に感謝してこれからも頑張っていきたいと思います。
畳のご用命は 042-581-3866 までお気軽にお電話くださいね。わかりやすく丁寧にお話しさせていただきます。←こちらがたいへん好評いただいています。
下見と見積もりに伺います。(東京都多摩地区は無料です)