日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m
今日の画像は、セキスイ美草(みぐさ)で畳替えをして娘さんのご家族が住むようにと当店に畳のご依頼を下さいました。リビングからの続きの和室を広々と使えるようになりました!とお客様もお喜びになりました。
畳の部屋は、お子さんが小さい時期はとても重宝されます。お昼寝、添い寝、寝返りからハイハイを始める頃は特に目が離せないですよね。畳の部屋は育児に手助けをしてくれます。
さて、梅雨本番ですがまとまった雨はあまりないような印象があります、が、明日は大型住居の新旧畳入れ替えの日程が組まれていますので特に、明日の雨はないように祈っています。日々、畳の下見・お見積もりや、畳表替え、畳の新調に勤しんでおります当店です。梅雨時に「気分をサッパリさせたい!」と畳替えのご依頼が多いです。
ジメジメしている時こそ、タンスの裏のホコリを取りたいし、鬱々とした気分をパッと明るくしたい!というお客様のお声を聞きます。
042-581-3866 にお電話下さいませ。 お客様に分かりやすい説明をする!と好評を頂いています。身振りや手振り、身近にある小物を例え話にして、時にはイラストを描いたりして、お客様がイメージしやすく説明します。
東京都多摩地区は下見・見積り無料です。