日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m
こちらの画像は、日野市のお客様。畳床から新しく畳おもては当店の「上級品:熊本県産の上質たたみ」をお選びいただきました!
畳縁(テープのように見えるもの)はモスグリーンといぶし銀の市松柄のたいへん人気の畳縁になさいました。
たいへんステキな空間ですよね~~。お客様もお喜びになり当店従業員も嬉しいひとときです。
畳縁も見本をお持ちしますので実際に触ってご覧いただく事が出来ます。畳の上にのせて見て、「これがいいかな?こっちがイイかな?」とお選びになります。長いこと使う畳ですので選ぶ時も楽しいものですよね。
畳おもて(ゴザ)を選ぶ時は、ある基準がお客様によって違いますがあります。国産:熊本県産の畳おもてが良い!というお客様、和紙の畳おもてを検討したい!という方、アトピー性皮膚炎に悩むのでセキスイ美草樹脂(ビニール)畳がいい、という方、いろいろいらっしゃるので当店ではお客様との話し合いを大切にしています。
畳をいつかキレイにしたいと思っているけど、腰があがらない、、という方はぜひ一度、当店にお電話下さい。042-581-3866 です。下見・見積りは無料でお伺いします。
タンスの裏のお掃除ができて良かった~❤子供が小さい時のおもちゃの片割れが出てきた! とにかくホコリを取りたかった!というお客様もおいでになり、このような空気が乾燥して清々しい日に畳替えが出来て良かった!と当店従業員も喜ばしく思います。
このようにお客様の畳替えの施工例画像を整理・分類して、カメの歩み(笑)ながらもご紹介させて頂いています。もう数か月前の施工画像になりますが、お客様のお顔は覚えているものですよね(^.^)お元気でしょうか?長袖ジャンパーの季節から半そでの季節になりました!どうぞ、末永畳ライフをお楽しみ下さいませね。