日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m
今日の画像は、やっと2017年の始まりの施工例をご紹介をスタートすることに至りました。
画像的にはナミナミになってしまう所がカメラマンの腕前です(^_^;)デジカメの設定とか窓からの光の具合でナミナミが出てしまいます。上手に撮影できるようになりたいものです(^.^)このブログを読んでくださっている方は、何年も前から画像を上手に撮りたい、と繰り返し読んでる?かもしれないです。
一方、畳を作る(縫う)技術は向上したいますのでどうぞご安心下さいませね。
今週の土曜、日曜日は「ひの新選組まつり」が行われます。当店も出店・まつりの協力をさせて頂きます。場所は、日野中央図書館の横の駐車場です。ちょうど、日野宿本陣の道路を挟んで反対側になります。「いぐさのアロマプレゼント」という文字を掲げています。そして、お馴染みになりつつある、くまモンの旗を目印にどうぞお越しくださいませね。
14㈰ 朝10時~午後3時 です。イグサのアロマ無料プレゼント のほか、ビニール畳ってどのようなもの? 和紙の畳って? というお客様はサンプル品として気軽にお持ちいただけるステキな畳も無料配布しています。
そうぞ、お越しくださいませ!
畳の下見・見積りは、042-581-3866 です(^^)/