日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m
今日の画像は、丈の長い障子の張り替えの写真です。
近年はマンションを中心に、丈の長い障子やフスマ、ドアなどの建具が増えています。お客様もその丈の長さが規格を超えていると実感がないケースが多いです。
参考までに、丈の長さは180㎝をこえるような長さや、幅にも90㎝を超える幅は規格的に「規格外」となり、下見・見積りの際に細かな打合せが必要となります。
障子やふすまが大きいと、お部屋が広く見えるというメリットがあるからでしょうか?おしゃれですしね(^^♪ あと、日本人も背が高くなった!?ということでしょうか??
畳と一緒に障子もキレイにすると、もうリフォームです(*^^)v
お部屋が、グンと明るくなり、そのお部屋で過ごすことが多くなりました!とお客様よりお話を頂くことが多いです。気持ち良く過ごす日常は、とても大切です。気持ちが明るくなると、体も健康調になります。
さあ、みなさん!春がやってきました! 心も体も軽やかに♪ 畳をキレイにすることから始めましょう!!