日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m
先日の日野市内おお客様がお選びになったふすまのご紹介です。見本帳より画像を撮りました。
下に模様部分の拡大をご紹介します。
畳と一緒にふすまの張り替えもご注文いただきました。納品直後の画像は撮影するタイミングがなくてお載せできませんが、ふすまの模様の選ぶ時のエピソードを少しご紹介させて頂きます。
既存の模様とあまり変化を付けたくないというお客様のご意見でしたので見本帳のなかより今までのモノに近い模様をという視点でセレクトなさいました。ふすまの見本帳も更新がありまして「まったく同じもの」というのはないのですが「近い感じ」というのは根強く残り続ける傾向があります。
やさしいイメージのふすまでほんわか癒される和室に変更できました!
上の画像の模様の拡大が左の画像となります。このように襖(ふすま)の見本帳にお部屋全体のイメージ画像とふすま紙のホンモノ(模様の部分)とが見開きになっています。お客様には実際の手触りと、お部屋に入った全体的な画像と両方ご覧になれるようになっています。
納品が終わって「写真を撮らせて頂いてよろしいですか?」「画像をお名前を出しませんのでホームページで使わせて頂いてもいいですか?」とお客様にお聞きするのですが、コチラのお客様では、朝からクロス(壁紙)のお張り替えもあり、ご家族も作業の間は気をお使いになっておられたと思いましたので早めの退席をと思いましたので写真を撮ってよろしいか?とかお時間を頂く事をやめました。ふすまも朝にお預かりして夕方陽が暮れる頃に納品となりましたので夕刻は忙しない頃ですので。。。
たいへんステキな仕上がりにお客さまもお喜びになりお子様も喜んでおいででした日野市の襖のページを詳しくご覧になりたい方は コチラ をクリックして下さいませ。
畳と一緒にふすま替え! たいへん人気です。お気軽にお電話下さいませ。
☎042-581-3866 です。