日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m
渾身の1枚!がピンボケで申し訳ありません(^_^;)
昨日から引き続き、主に賃貸用のお部屋などで「お預かりが出来る」畳の表替えを十数枚。数十帖。。。合間にお客様のお宅に下見・見積りに伺い、書類作り、今年はこのような感じでバタバタと始まっております(^^)/
毎年感じますが、年の初めのお仕事のスタートの感じは違います。
大型の集合住宅の畳から始まる年もありますし、個人のお客様のお宅や、賃貸物件や公共施設などの畳から始まる年もあります。
どのような年のスタートでも、感謝の気持ちを忘れずに❤ 基本に忠実に! お客様にわかりやすい事を心掛けて!と肝に銘じてスタートするようにしています。
畳をきれいにしたいけど何をそうすればいいの?というお客様は意外に多いものです。
昔のように、畳替えが日常的という事はなくなりました。畳はそもそもどのようになってるの?というお話からお聞きになりたいお客様もおいでですので、その時は下見・見積りの時に遠慮なくご質問くださいませ❤ イラストを描いたり、身近な小物を例え話に出したりお客様が分かりやすくお話させて頂きます。当ブログを始め、写真などの加工もしない(できない?(笑))ので、お客様には臨場感のある、よりほんとの感じをお伝えできたらうれしく思います。
畳の事は、芦沢製疊:あしざわせいじょう へお電話下さいませ。
下見・見積りに見本を持って伺います。