日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m
今日はクリスマスイブです(^^♪
当店のトラックでお客様の畳を納品に行く際も町中もうクリスマスでいっぱい(笑)ではありませんでした(^_^;)
いったい何処でクリスマスをやっているんだろう?と考えながら聞いていた移動中の車内で聴くラジオの中ではクリスマスでした(笑)
と、思ってしまうのにはやはり年代に寄るのかも。。と気づいてしまった(゜o゜)★というつながりで、、、、
今日の画像は、まだ秋の頃にセキスイ美草で畳替えを承った日野市内のお客様の施工後に撮らせて頂いた写真となります。この前に入っていた畳もセキスイ美草:ビニール畳の引目(ひきめ、と読んで普通の編み目の大きさに編んだ畳おもての事です)でしたが、経年劣化により再びセキスイ美草になさいたいとご要請をいただいたお客様です。
キレイ!美しい! ビニール(樹脂)の1本1本を畳に編み上げる未来的な畳おもてとなります。目はそろっている、色変りがしない、その名の通り「美草(みぐさ、と読みます)」です!
出だしのクリスマスの話題に戻りますが、コチラのお客様(日野市)も今日畳納品に伺った多摩市のお客様も小さいお子さんがいない世代のお客様のお宅でしたので、やはり小さいお子さんがいるお宅のみがクリスマス感があるのかも!!と思いに至りました(*^^)v
ですよね~(^.^) 移動中のカーラジオの中継も「とあるおもちゃ屋さん」のインタビューでした(^^♪でも、今夜がクリスマスイブで明日がクリスマスですので、これからですね♪ お楽しみで盛り上がるタイムが迎えられます。
明日の日曜日は当店は定休日です。明後日、月曜日よりまた営業いたします。
畳の事は、芦沢製疊:あしざわせいじょう にお電話下さいませ。
042-581-3866 です。26(月)から28(水)まで営業しています!2016年ファイナルを迎えます(^^♪