日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤
今日の画像は、当店の作業場より見えました「初雪」の様子です(^^♪
手前の機械はいつもご紹介している「畳返し専用機」ですが、そして逢着中の畳は国産は熊本県産の上質プレミアムの畳ですが、なにより、外の風景を見えるように撮影しました。
11月に雪が降りました!東京では五十何年振り?とかラジオで聞こえましたが、本当でしょうか?当店の所在地の東京都日野市では、朝6時過ぎでした雪に変わったのは。。。驚きました~~
事前に、雪の予報に備えた業務の予定は組んでおりましたので今日は朝から「新畳」←この詳しい内容は先日のブログに書かせてもらってあります。
新畳の作製を数件分行い、賃貸アパート、マンションで次の入居者さんが入る前に新しくしたい!というオーナーさんからお預かりした畳たちの、こちらは畳表替え(畳の表面のゴザを張替える作業)を行いまして、あとは、畳資材業者さんとの打ち合わせなどなど。。という流れです。
しかし、11月の雪です! 車のチェーンの音も聞こえて少し戸惑います(^_^;)
12月になると「年内に畳をキレイにしたい!」というお客様でにぎわいます(^.^) 11月はおかげさまで忙しくさせて頂きました。12月も最初の中は埋まってきています。下見・見積りのお客様はどうぞお早めにお電話を下さいませ。042-581-3866 です。お気軽にそうぞ♪