日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤❤
今日の画像は、当店の府中市のお客様の畳納品後に撮らせて頂いた写真です。
たいへん明るく リラックスしたくなるようなお部屋ですよね~(^^♪畳縁は近年人気の「市松柄」のマロンカラー×燻し銀です(^.^)お客様が「きれいになった!」と笑顔になりますと当店従業員もたいへん嬉しい瞬間です(^^♪
タンスなど家具を置かずに広々と感じます。スッキリしてスペースを有効的に使えますよね。寝室はベッドがあってベッドのある部屋、となりがちですがお布団を敷いて寝るスタイルにしますと、起きている間はお布団を収納してますので寝室以外の使い道が広がります。
本日、下見・見積りにお伺いしたお客様は「洋間:フローリングは寒くて畳の部屋の方が過ごす時間が長いの」とおっしゃっていました。そうですよね~。足元のスースー感?!が畳の方が暖かですよね(*^^)v
さて、この季節は畳替えのトップシーズンになります。空気が乾燥していて気温もちょうど良い秋は、畳替えに適していますので「1年間、畳替えしようか?考えていた」というお客様、ぜひ一度お電話下さいませ。042-581-3866 です。「見本」を持って下見・見積りに伺います。久しぶりの畳替えで分からない事がたくさん!という方は多くおいでです。下見・見積りの際にどうぞご遠慮なくお聞きくださいませ。身近にある小物を用いて、あるいはイラストなどを描いたり、例え話をしたりして分かりやすくお話させて頂きます。