日押しの畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤
今日の画像は、当店の「返し専用機」の上にのせて逢着中の国産は熊本県産の畳おもての様子の画像です。
当店では、JASの基準に準じた畳おもてを入荷しています。
畳おもては、イグサという農産物を使って織機でつくっていますので農業規格が適応されるわけです。
今日は、「特上」の畳おもてです。縦糸に麻と混紡綿糸の2本を使い、横に高品質ないぐさを織りこんでできた丈夫で長持ち(毛羽立つことのない)プレミアム畳が当店の特等:「特上」畳おもてとなります。
お使いになるうちに美しいあめ色になる事で定評を頂いています。畳のイグサ繊維が衣服に付くのは残念なことですよね~(:_;) 当店の「特選」「特上」「上」は毛羽立つことがありません。数多くのイグサを密度高く打ち込んであるので畳おもては家具などの引きずりや、固く重いものを落としてしまった時のへこみによる損傷はあっても黒い服やジャージにイグサが付くという事はありません。
本当かどうか?是非お試しくださいませ❤とは言え、「特選」「特上」「上」の畳おもてを付けられない畳床(畳本体のボード部分)があります。そのような場合は、ほんとに残念です(+_+)「中」「並」などの畳おもてを付けるしかないのですが、天然いぐさ畳の香りはお楽しみ頂けます❤
文章が、長くなり申し訳ありません。畳を語るのにはまだまだ足りませんが、少しずつ当ブログでお話させて頂きます。
畳の事は、芦沢製疊:あしざわせいじょう へお電話下さいませ。「見本」を持って下見・見積りに伺います!畳を語る場合もありますが、「もういいです」と思った時(笑)は遠慮なくおっしゃって下さいませ。
☎番号は 042-581-3866 です。お気軽にお電話下さいませ。