日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤
今日の画像は、先日にご紹介したセキスイ美草のブラウン系市松模様の お問合せを下る方がおいででしたので、もう少しご案内をさせて頂きたく思います!
ビニール畳として検索下さる方の中には「色が変わらない畳」「ブラウンやブラックなどの色を選べる畳」「アトピー性皮膚炎にお悩みのお客様」とキーワードがいろいろございます。
セキスイ美草はビニールの素材と表現していますが、詳しくは樹脂、飲み物を飲む時のストローと同じ素材です。
縦糸に樹脂素材のものを横に差し込んで編まれています。そして織り物がロールされて形になってきます。そのロールを当店作業場にて1帖、1帖の大きさにカットして畳床と逢着しております。ロールの端っこは畳の大きさによってですが切り捨てられる「耳」の部分に当たるのですが、その「耳」が幅広くたくさん余った部分が出たので、今回はこの畳をご注文頂いたお客様に「インテリアなどにお使いになりますでしょうか?」とお渡しさせて頂きました。テーブルのセンター〇〇 とかランチョンマットとか花瓶や小物の下に敷くマット風のもの等 お客様ご自身のアイデアでお作りになられるのでは??と思ったからです(*^^)v
天然イグサと違った発想で出来る物がお客様目線から生まれる事がおおいにあります(^^♪
楽しみ方もいろいろです~♪ もちろん畳としての楽しみもたくさんあります、セキスイ美草樹脂畳 ご興味のある方は
をクリックしてみて下さいませ。
そして、やってみたい! 実際に見本を触ってみたい! という方は 042-581-3866 へお電話下さいませ。下見・見積りに伺います。