日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤
今日の画像は、当店の返し専用機で逢着中の畳の様子です(^^♪
国産(熊本県産)の最高級たたみですが、ふっくらした風合い♪ 画像からお分かりになりますでしょうか?
天然イグサは1本1本色が違います。天然ですからね(^^♪
これは超アップ画像ですからこのように色がそろっていないように見えますが、実際に見た感じは全体的に目に入るので若草色が美しいリラックスできる畳となります。
日頃、忙しい方が多い中、ホッと癒される時間は誰でも持ちたいものですよね~(^.^)
畳縁は小菊のモチーフのグリーンバージョンです(^^♪秋には良くリクエストされる?!根強い人気を誇ります!特に、リピーターが多い畳縁でして「前もこれだったから今度もこれ!」と迷わずにお決めになる方が多いという特徴があります。
畳は、四角くて直線的なので、コチラの小菊のモチーフは女性的な曲線が感じられ流れるように配置されているのではやり女性からのリクエストが多いのも特徴の一つです(*^^)v
時々、「畳縁は付いてればなんでもいいよ」というお客様がおいでですが、「時々、娘が遊びに来る」という話をなさっていたので「そしたら、娘さんはこのような小菊のモチーフはお喜びになるでしょうから。。。」と、こちらからご提案したりします。
秋ですし!小菊はジャストな柄ですよね~(*^^)v 日野市の花も「菊の花」です!この時期は菊のコンテスト的催事が開かれています。上手に菊を育てる事ができた方に賞が贈られたり、展覧会で披露されたり方々で開催されている様子です(^^♪
畳をキレイにしたい!と考えた時には、芦沢製疊:あしざわせいじょう にお電話下さいませ☎♪
畳をキレイにするのと一緒に障子もふすまも!!というお客様にたいへんお喜び頂いています(^.^)
お気軽にお電話下さいませ❤ 042-581-3866 (日曜日は定休日)です。