日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤
今日の画像は、天然イグサの上質の畳おもてをお選び頂いたお客様のお宅に納品後に撮影させて頂きました!
明るくリラックスできる素敵なお部屋ですよね~❤❤寝ころんで午睡誘うよ~「上」たたみ~
当店の「上」の畳おもては、国産は熊本県産の上質イグサをふんだんに織りこんだ地が厚く、使い込むうちに出る雅なツヤと上品なあめ色になることで人気の畳おもてです。熊本県では、地震の爪痕の残るなか噴火による被害も出ていて当店も微力ながら熊本県応援の志を持って、熊本県産の畳おもてをたくさん買って頂き売り上げの貢献をさせて頂いています。
熊本県産の天然イグサはとても有名ですが、なかなか一般の方に広がっていないのが現状です(^_^;) そこで当店では「くまモンキャンペーン」の取り入れや、下見・見積りの際の「見本」の手触りをお客様に知って頂こうと熊本県産の天然いぐさ畳を実際に触って(握って)ご実感頂きます。お客様によっては反応さまざまです(^^♪見本を広げた時点で「あ~いいにおい~♪イグサの香りね~」とおっしゃる方、触ってみて「あ~なるほど!うんうん♪」とコメントを述べながら当店のご説明をお聞きになる方、触りながらも もうお心は決まっている方「今回は特上、特上でね♪」とお顔がおっしゃっています。中には、「予算できめさせてね。「中」で、」とパッとおっしゃる方、「特上の上はないの?」とおっしゃる方(ございます「特選」というランクで商品名「絢葉:あやは」というしっとりとしたみずみずしい畳おもて)、実にいろいろなご反応のお客様がおいでです。
お客様にしっかりご体験、ご納得いただいた畳を納品させて頂こうと思う時、やはり熊本県産の天然イグサ推し となります。
畳をキレイにしたい!とお考えの時は、芦沢製疊:あしざわせいじょう にお電話下さいませ。下見・見積りに伺います。042-581-3866 です。お気軽にどうぞ。