日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤❤
今日の画像は、お楽しみ❤11月の12(土)13(日)の日野市産業まつりの配布物(天然イグサのアロマ)の準備の画像です(^^)/
画像のリボンはクリスマスを意識した色合いになっていますが、他の色のオレンジ・パープル・ブラック等のカラーリボンに当たる方もいらっしゃるかもしれません(*^^)vお楽しみとさせて頂きますが、土日の2日間に渡り先着1000名様までとさせて頂きます。
当店は地元の畳屋さんとして、愛されて50年になります。これまでのご愛顧に感謝の気持ちを込めて地域の祭事には積極的に参加させて頂き、「イグサのアロマ無料プレゼント」をさせて頂いています!
では、この若草色のモノがイグサなのですか?となりますが、そうです!この部分は畳おもての「耳」にあたる所です。国産は熊本県産の上質の天然イグサ畳の「耳」をクルクルしたものをリボンでかわいくデコレーションしました。玄関に❤クローゼットに❤寝室の枕元に❤リラックス効果のあるイグサの香りが癒しのアロマとなって体感できます。
本日は、朝からのあいにくの雨となってしましましたが降り出す前に当店のたいへんご近所お客様に畳の敷き込み、その後日野市内のお客様に新しい畳の寸法取り、その後またまた日野市内のハウスクリーニング(クリーニングも当店が承ってます)のチェック、書類の提出(当店は公共機関、施設の畳・クロスも承っています)に向かい、当店作業場では画像の11月日野市産業まつりの無料プレゼントの準備等々、、バタバタとさせて頂いています(^.^)
畳をキレイにしたい! フローリングに畳を敷きたい! 今の畳のお部屋を半畳縁無しにしたい! ピンクやグリーン、ブラックなどの色の付いた畳にしたい! ビニール素材:セキスイ美草に興味があるので見本を触りたい! 和紙の畳があると聞いたけど見てみたい! とにかくイグサの毛羽立ちが気になるので改善したい! などなど畳に関する事は芦沢製疊:あしざわせいじょう にお電話下さいませ☎♪ ♪042-581-3866 です。
下見・見積りに伺います。プッシュセールス(押し売り(笑))、電話セールスは行っていませんので安心してお電話下さいませ(^.^)