日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤❤❤❤
今日から10月ですが、今年もまたまたアッと言う間です!!
9月の日照時間をニュースで伝えていましたが、ほんと!9月は雨の日が多かったです(:_;) 雨、また雨、、、それでは当店で仕上げた畳(賃貸用ですので入居者がいない時にお預かりをして次の入居者が越して来る前に納品します)も出発が出来ずに、作業場の中に立てかけられたままステイ状態になっています。入居者には「ああ!畳がきれい!いいにおい!」と喜んで頂きたいですからね~というオーナーさんの気遣いが温かいです。
もちろん水不足のニュースがなくなったのは、たいへん喜ばしい事ですが、雨ばかりでは洗濯物は乾きませんし、畳屋さんも畳を依頼したお客さんも困ってしまいます(:_;)今日は、なんとか降らずにいけますでしょうか?天気予報では午後から降るかも!?というコメントがありましたが。。。
さて、秋は畳替えのトップシーズンとなります(^O^) カラッと乾燥して気温もちょうど良い秋は畳替えして気持ちがアップしますよね~。先日、テレビで「瞑想」を取り上げた番組を見ました。脳の中の海馬という所を休ませるのだそうです。そうすると、うつ病を始め、認知症の他、様々な困ったと感じる事象が改善されたという瞑想のお話、それを天然イグサの畳のお部屋で行ったらもっと効果が出るのでは?と 思いました。今日に下見・見積りに伺ったお客様のところでも「イグサの香りがいいのよ」とおっしゃっていた奥様がおいででした❤そうです!鎮静効果も謳われています。イグサのアロマ♪
ご自宅の畳をキレイにしたい! でも毛羽立つ畳を見ない事にしている(笑)方はきっと多いと思います。 イグサアロマを手に入れて上手に瞑想、リラックスをしてみてはいかがでしょうか? きっといい事あるでしょう。。。。
わからない畳の事は、いろいろ聞いてみると不安が消えて→畳をキレイにして→運気が上がって→ハッピーになる という事になりますのでぜひ、一度042-581-3866 にお電話してみてくださいませ。下見・見積りに伺います!
コメントをお書きください