日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤
今日の画像は、当店の「上」畳おもて&市松柄の畳縁(モスグリーン)のコンビネーションです!お客様のお宅に納品後、撮影させて頂きました(^^♪
デジカメの関係上、または照明の関係でしょうか?中央部がナミナミとしてしまし申し訳ありません(:_;) ナミナミしたら畳の良さがわからない!と掲載を断念しなくてはならない所、あえてご紹介させて頂きます。 理由は2つお客様に「当店のホームページでお名前を入れないのでご紹介させて頂けますか?」とお聞き(この時点はハレーションを起こしていると分かっていません)して「はい、いいですよ」とお答えを頂いていることと、天然いぐさの風合いの良さは十分お伝えできる画像だと判断したからです(^^♪
ウチの窓の配置とか似ている!ウチも畳替えしたらこうなるのかな~?とご実感していただけたら嬉しいです。近年の住宅事情では貴重な八帖間です。この解放感を味わいたいですよね~。
畳をキレイにしたい!でもちょっとお盆休みで疲れっちゃった。。という方❤ 畳のイグサの繊維は衣服に付くからラグを敷いちゃったけど実は虫が心配。。という方、もう一度畳の良さを味わう生活をしたい!という方、ぜひ一度当店にお電話下さいませ☎♪ ♪下見・見積りに伺う相談をさせて頂きます。042-581-3866 です。
コメントをお書きください