日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤
今日の画像は、近年たいへん人気のセキスイ美草(樹脂製たたみ)&同色の畳へりのコンビネーションです(^^♪
このようなシックでステキな茶と同色無地の畳縁によって今までにない畳をお楽しみ頂けるようになりました!フローリングでもない、従来の畳っぽくもない和洋問わないインテリアでお過ごし頂けます。色が変わらないので、ずっとこのままステキな床面です。
お客様にもたいへんお喜び頂きました! お客様が「わあ!」とおっしゃって目を輝かせる瞬間は、当店従業員も嬉しいひと時です(*^_^*)
さて、これから誰が使う部屋になるのか? お客様の夢は膨らむことと思います❤ もう決まっているのかもしれないです(*^^)vお客様のお宅によって、誰の部屋、客間、など用途が決まっているお宅もあれば、このような仕上がりになった時点でお子様同士の競争(笑)が始まった、というお客様のお話もお聞きします。
セキスイ美草はアトピー性皮膚炎の方に推奨されていて、皮膚科の医師に紹介されたので、、というお問合せもあります。アレルギー症状は、非常につらいものです。その症状を緩和して毎日笑顔で過ごせたら幸せですよね(^.^)
色が変わらず、カラーバリエーションが豊富なことでセキスイ美草を選ばれる方も多いです。普段は目にしないピンクの畳!紺のデニムのような色の畳!ベージュでフローリング続きの床面と合わせて!ブラックでインテリアを有効的に配置したい!いろいろなお客様のご要望にお応えできる未来型万能畳!とも言われています。
残念なのは、イグサの香りがしない(^_^;)樹脂なので当然ですが香りがしないです(^_^;)耐久性の強さと色変りがしないのは何よりのセールスポイントです(^^♪
畳の事は、芦沢製疊:あしざわせいじょう へお電話下さいませ☎♪ ♪
分かりやすくお話させて頂きます!←こちらがたいへん人気です!畳替えは、数年に一度十数年に一度、もしかしたら数十年に一度の大きなイベントです。分からないことがあって当然ですので、どうぞご遠慮なくお聞きくださいませ。
042-581-3866 です!
コメントをお書きください