日野市の畳点芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧くださりありがとうございますm(__)m❤
今日の画像は、編み目の細かい畳おもて(目積:めせき、と読みます)&夏に人気の畳へりのコンビネーションです(*^^)v
畳の編み目が細かいと、風合い豊かで丈夫さがあります。普通の編み目は「引き目」といいますが、どちらがいいかはお好みによる所です。こちらがイイ!というはっきりとしたお好みがある時はお取り寄せの上作業に入ります。
畳ヘリ(テープのように見えるもの)の色と模様もお好みによる所です(^^)見本の中からお選びくださいませ❤触って和室でイメージしながらかざしてご覧いただけます。
夏になると人気があがる畳へり、というパターンがあります。ホントなのか?お思いになる方もいらっしゃいますでしょうが、ホントの話でして、襖紙も熱い季節に人気のあるものと、寒くなると人気が出てくるのと波があります。色合いや、柄によって「涼しくなりたい!」「温かくなりたい」とか気候によってイメージが変わるものでしょうかね~(^_^;)人の気持ちとは不思議なものですよね(^^)
不思議ですが、今日の画像を見ているとほんとに涼しく思えますよね~(^^♪
夏に畳替えしてこのような涼しい気持ちになるのはいかがでしょうか?こちらのお客様にもお喜びいただいて当店従業員も嬉しいひとときです(^^♪
畳をきれいにしたいな~でも見なかったことにしている方、このホームページに出会えたのも一つのご縁です。ぜひ、一度、下見・見積もりのお電話をくださいませ(^^)/
わかりやすくお話させていただきます←こちらが「ほんとにわかりやすい!」と、たいへん人気です。
042-581-3866 です。
コメントをお書きください