日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧くださりありがとうございますm(__)m❤
今日の画像は、当店の作業場にて乾燥中の障子張替え後の写真です。
見事な白木の枠の障子に見えますが、近年たいへん多い「サッシ枠」の障子です。敷居でシューッとスライドするのではなく、戸車が付いていてその回転で障子のスライドをさせている(わかりにくい説明ですみません)モダン障子です(*^^)v
畳をキレイにするのと同時に、障子も、ふすまもキレイにすると立派なリフォームです。気持ちのリフレッシュになりますし、住まいのお手入れは「開運」アクションとなり元気になれる!とおっしゃっていらしたお客様がおいでです。不思議です❤納品する我々も納めている時から空気が変わったような気がします!なにより、お客様の笑顔が、明るい雰囲気を作っています(^^♪
当店では、既存の障子紙をはがす時は、スプレーして雑巾で拭き上げます。いつものお掃除で手の届かない細かいところのホコリが取れますので、お客様にたいへんお喜び頂いています。
畳と一緒に障子の張り替え! 絶賛★お喜ばれ中です(^^)/
コメントをお書きください