日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤
今日の画像は、いつもと少し変わっています。サイズオーダーの畳ですが、機械すき和紙でお馴染みのダイケン健やかくんピンクカラーと少しトーンの違った無地畳へりとで、ベンチに腰掛ける時に使う畳の画像です。座布団・クッションも良いですが、スキッとした座面にしたい、ボードの上だとおしり痛いので畳がちょうど良い!という方に人気です。
畳の床(畳本体部分のボード)は厚さがいろいろです。今日のは、1.7センチ厚のものです。ピンクはお部屋が明るくなって気持ちもホッコリする色ですよね(^.^)
「この上に腰を下ろすのは、なんだかもったいない。。」と飾り棚風に使おうかしら?とチェストの用途が変わりそうです❤
当店の作業場で作製の写真を左にお載せします。
このように当店の作業場では、機械にて作製致しています。
縦×横×厚さ ご指定のサイズオーダー可能ですので、お客様の思いのままに畳をお楽しみ頂けます。
洋間だけど、ちょっと畳スペースが欲しい、とか ここの板の間の上だけ薄い畳を置きたい、とかお客様によってご要望は様々です。
メッセージボードとして使いたい!というお客様もおいででした(^.^)縦長に作って、立て掛けるのだそうです。和紙ですので色が変わりませんので使いやすいですよね!
意外な使い方もあるものですよね~(*^_^*)
サイズオーダー畳 1枚/20,000~です。
フローリングに置く畳 は コチラ になります。(このサイズオーダー畳とは少し違います)
コメントをお書きください