日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤
コチラの画像は、「畳を替えてくまモングッズプレゼントキャンペーン」の当選者の発表がありましたので、その画像です!
2016年の春の分の抽選が行われた結果、ご覧下さい!!左側の真ん中辺りに ☆東京都日野市 芦沢製疊有限会社様よりT様 とあります! おめでとうございます(^^)/❤❤
個人情報の保護の点でイニシャル表記になっていますが、当店には具体的な個人情報が商品と一緒に届きますので、しばらくお待ちくださいませ(^^♪
お届けに伺いたいと思います。キャンペーン中にお配りしている葉書を投函なさってご応募くださった中から抽選されたものです。今年は良い年になりそうです!(お客様の運気も良いと当店もおすそ分けを頂けた気持ちになります)
上の記事は、トリプルチャンス部門ですが、左は「豪華賞品」部門です★
残念ながら、こちらの当選者は当店のお客様よりの方はいらっしゃいませんでした(:_;)
一つ、お詫びとして当店からお葉書をお配りした時に「抽選は年末くらいに行われると思います」と申し上げていましたが春の分は秋の分(また9月からスタートします)とは分けて抽選をおこなったようです。去年と違う点があるという事を確認していなかった事に対してお詫び申し上げますm(__)m
熊本県はみなさんご存知の通り、5月から発生している地震により多大な被害で苦しんでいる方が多くいらっしゃいます。今回の地震があったから、このくまモンキャンペーンが始まったわけではありません(今回で5回目となるので年に2回開催されるので、3年目になるわけです)が、熊本県産の商品を買って被災地を応援しよう!という皆さまのムーブメントも大切にしながら。。当店でも国産畳おもての農家さんを始め熊本のみなさんに元気をお届けできるように❤と願う心を応援の気持ちに変えて 熊本県産の畳をご注文いただけたら幸いです!収益は売り上げと比例して必ず被災地に届きますので募金とかとちがいます。
下見・見積りに伺う時に、「熊本を応援したいから!」と熊本県産の畳をご注文くださるお客様もおいでです。ありがたく、温かい気持ちに当店従業員もなります。
しかし、規定によると今はキャンペーン対象外、となっています。次回は9月から、となっていますが当店独自のなにか!?も出てくるかもしれませんし出てこないかもしれません(笑)がお客様と話合いによって何かできれば、と思います。下見・見積りの際に「熊本県産の畳おもてを注文すれば?」と合言葉のようにおっしゃって下さいませ!察しの良くない従業員には「ホームページになにか出るかもって!」と書いてあった、とおっしゃって下さいませ❤その後は、どうぞお楽しみに❤←頼りない記事で申し訳ありません(^_^;)
コメントをお書きください