日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧くださりありがとうございますm(__)m❤
今日の画像は、当店のお客様の畳仕込み後に撮影させていただいた写真です(^^♪
機械すき和紙で出来たダイケンの畳おもて銀白色(GINPAKU)で無地の畳へりをお選びいただきました!
たいへんスッキリした床面に驚きになる方も多いのではないでしょうか?!
従来の畳の印象から変えたい、というお客様にたいへん人気のスタイルとなります。あとは、天然イグサの色が変化する感じを避け、ずっと同じ色がイイ!という方に支持されるケースが多いです。
お客様が「こうしたい!」と思う畳はご提案できますので、下見・見積りの際にはご遠慮なくおっしゃって下さいませ(^^)/ 身振り・手振り、身近にある小物を使って、例え話をお伝えしながらわかりやすくお話いたしますので、畳初心者(今の時代みなさんそうですので安心して下さいませ)の方に実感がわくようにお伝えできると思います。←こちらが(わかりやすい!)が年齢・性別問わず、お客様のご感想で頂くコメントです(^.^)
畳をキレイにしたい!でも 腰が重たく感じたり、見なかったことにしている方には〇〇というサプリメント(笑)がおススメ!? ではありません。
下見・見積りのお電話を 042-581-3866 までお掛け下さいませ。下見・見積り 無料です(^.^)
コメントをお書きください