日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤
今日の画像は、賃貸物件の畳替えの画像です。オーナーさん、管理している不動産屋さん、管理会社さんの予算・気持ち一つで変化するといっても良い部分だと思われます。
「気持ち良く和室を使ってもらおう!」「予算がないからここまでしか出来ないな」「いっそフローリングに」という流れはさみしいです(:_;)が、一方フローリングのところを畳にしたい!というムーブメントもあります(*^^)v お若い方のシェアハウスなどでは畳の部屋の人気ぶりが聞かれます。キーワードは「和モダン」なのだそうで、和室を自分のアレンジでお楽しみになる方がおいでです。
畳はいいですよね~とお客様におっしゃられると、たいへん嬉しいです(^^♪そうですよね~♪子育て世代の方にこそ1部屋は和室は必要だとお客様よりお聞きします(当店従業員もそのように思います)。赤ちゃんも囲われたベビーベッドより畳のほうが寝返りしやすく、ハイハイしても柔らかい畳面のほうが安心です。御年齢を重ねた方もベッドから落ちてしまい。。という方のお話を良く聞きますのでご年齢によっては畳の方が良い、という印象をお持ちの方が多いですよね。
畳をキレイにしたい! でも見ない事にしたい(笑) とお迷いになっている方は、当店のホームページに巡り合ったのもご縁ですので(言い方が古いでしょうか(笑))是非、一度お電話してみてくだいませ。←このように書いてあったので勇気をもってお電話しました! とおっしゃるお客様もおいでですのでお気軽にお電話下さいませ❤
コメントをお書きください