日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤
今日の画像は、当店でも好評の国産は熊本県産の畳と「糸入り」の襖の納品後の写真です。丈夫で糸の風合いが出て素敵なふすま紙として有名で、根強い人気のふすまの代表選手です(^.^)
畳と襖が一つの業者で済むのは便利!とお喜び頂いています。
襖(ふすま)の見本は、とても厚く例えばコチラの画像の襖紙はガーゼのように縦横に細い糸が入っていますので襖紙自体が厚い上に何枚もの模様・色違いが入っていますので、たいへん見応え(持ち応え?も)があります。お客様には、見て、触ってお選び頂けるので臨場感を持って「このような襖にしたい!」とか「このようなお部屋にしたい」などとお選び頂けると思います。
せっかく時間とお金をかけてお部屋のお手入れをするのですから「やってよかった!」とそのお部屋で過ごすのが楽しくなるような、あまり使ってないお部屋でも換気しに入ったり物を取りに入ったりする度に気持ち良い❤と思って頂けるような、そのような畳替えをやっていきたいと思っています。
お客様のお宅に納品させて頂いた後に撮らせて頂いた写真は「お名前出しませんのでホームページ掲載にご協力頂けますか?」とお聞きした時に快く応じて下さったお客様のご厚意を大切に1枚1枚お載せさせて頂いています。ありがとうございます。少しづつではありますが整理・分類・掲載をさせて頂いています(^.^)
畳の事は、芦沢製疊:あしざわせいじょう にお電話下さいませ☎♪
下見・見積り 無料で伺います!
コメントをお書きください