日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧くださりありがとうございますm(_ _)m♥
今日は、最近のエピソードいろいろをお話したいと思います(^^)/
お客様のお宅に下見・見積り・実際の畳工事 にお伺いする際のお話です。
あまりプライバシーに触れるお話は適さないと思いますので、一般的な内容でお話出来れば嬉しいです!
まず、お客様のお宅に上がらせて頂きお仕事させていただくのですが(畳は家の中にあるので当然ですが(*ov.v)o)いろいろなお客様がおいででして、当店のお客様は、たいへん親しくお迎え下さるお客様が大半でありがたいです。中でも、元気を頂けるようなお客様も多く、ご高齢と言っては失礼ですが(実に80才以上?)のお仕事バリバリの現役シルバー世代のお客様に元気をたくさん頂きます!←という場面が多々あります!
打ち合わせは当然ながら畳替えの用件が中心なのですが、その中でいろいろなお話に及び、たくさんの学ぶべきお話がありますし、エネルギッシュなご様子に「当店も頑張らなくては!」と元気を頂きます。
少子高齢化がフォーカスされてますが、元気なシルバー世代の方が多くいらっしゃれば大丈夫です!消費税上がるの上がらないの?と景気の良し悪しを案ずるニュースが多いですが、キーワードは元気なご高齢者 (^^)v と感じるような日が多いな。。。というブログ記事となります(^-^)/
畳替え、ちょっとでも頭をよぎったら、ご高齢の方に限りません!色々な世代の方!ぜひお電話くださいませ(^^)/
下見にお伺いしますし、押し売りしません(笑) お客様に好評いただく率が高いので体験してみましょう!f(^ー^;
コメントをお書きください