日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤
今日の画像は、デスクトップに置いておいて「いつか、いつか」と思っていたとっておきの(笑)一枚です(^.^)
①ダイケン健やかくんの和紙の畳なのに天然いぐさの畳のように見える!
②畳へり(テープのように見えるもの)の柄は「紗綾型」さやがた文様といい、根強い人気があります!
というテーマでお書きしたいと思っていました。
先週行われた ひの新選組まつり では畳ヘリの計り売りもいたしましたが、その時にも良く売れたのは「市松模様」「鮫小紋」「亀甲」と並んでコチラの「紗綾型」です。若い女性に特に人気で、古典柄がかわいい❤とお買い求めになりました(^.^)当店では定期的に畳ヘリの見直しを行っています。近ごろは古典柄の人気が出てきています。しかしながら、年齢層によるバラつきがありますので少しづつ変動させるようにしています。
畳の事は、芦沢製疊:あしざわせいじょう へお電話下さいませ☎♪ ♪
お客様のお求めになる畳ライフはきっと実現しますので、お手伝いをいたします。ご提案にさらにご要望などありましたらご遠慮なくおっしゃって下さいませ(^.^)
下見・お見積もりは無料です(^^)/
コメントをお書きください