日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤
今日の画像は、当店の今日の作業場にて作業しています「賃貸用」の畳の様子です。仕上げ段階になりカメラを向けました。賃貸物件をお持ちのオーナーさん、賃貸物件を管理している不動産屋さん、「こんなにキレイになるなら芦沢製疊:あしざわせいじょう さんに早く電話すれば良かった」とおっしゃる方が多いです。
当店からすれば、スタンダード(標準的な)作業とサービスになりますので、「では、以前はどのような畳屋さんだったの?」というお話になりますが、いろいろですよね~(^^♪いろいろある中で、お客様がお選びになるという形は、今も昔も変わらないですよね。
「選ぶ」という行為は、時に楽しいですが、やはり労力が要ることなので疲れるから後回しに。。となる元になりますよね。畳もいろいろ「選ぶ」ものがあります。畳おもて(特上、上、中・・・とあります)畳へり(日本的な古典柄をはじめ最近はチェック柄等もあります)、あと、畳床から新しくする場合は畳床も選べますし、先程の畳おもても樹脂でできたもの・機械漉きの和紙でできたもの、そしてその色と選択することが複数あります。
いろいろ迷った時は、アドバイスをいたします(^-^)v
どうぞお気軽にお電話くださいませ。お客様が欲しい畳を実現するチャンスがここにあります。
日野市の畳店 芦沢製疊::あしざわせいじょう