日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤
今日の画像は、当店で作業いたしました(畳裏返し)仕上がり後に立てかけた画像です。シャッとしてかっこいいですよね(畳すきすき❤作業員の言葉です(笑))
近年では「断捨離:だんしゃり」といって自分に必要ないものは捨てて気持ちをスッキリさせるのが流行しているようです(^^♪
当店の年間の行事として、日野市の祭事(催事)に2回出店しております。その時のお客様との交流で「今、家を片付けているから、そしたら畳おねがいするわ」とおっしゃる方がおいでです。「はい、お待ちしています」というご返答をさせて頂きますが、「この度、断捨離したから畳お願いね!」とおっしゃるお電話が入っております(^^♪
ステキですよね(^.^) この新しい節目であるうららかな春に、不要なものを整理して住まいをスッキリ きれいになさる♪ たいへん明るい気持ちになりますよね(*^^)v
モノにあふれ、情報にもうもれてしまいそうになる今日この頃、自分自身を見失ってしまいそうになります。毎日、毎日更新しないと追い付いていけなくなる不安も感じてしまいます。そのような時は、何が自分に必要か?一度立ち止まって考える機会は大切ですよね(*^_^*)
画像と一致していない文章の内容になった今日のブログですが、ご容赦を。。。
今日は、エイプリルフールですがとんちの効いたブログに出来なくて残念です(+_+)(笑)
当店では、誠実さを大切にしています。ストレートすぎてつまらない~という声も聞こえて来そうですので、来年のエイプリルフールまで感性を磨きたいと思います。もちろん、畳に関する技術と知識も同時に頑張ります!