![ビニール畳セキスイ美草モカベージュ色 風合い豊か目積の編み目畳](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=315x1024:format=jpg/path/s57d488de0863b5c4/image/i6d52a4fc04b325e1/version/1458614587/%E3%83%93%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%95%B3%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%82%A4%E7%BE%8E%E8%8D%89%E3%83%A2%E3%82%AB%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5%E8%89%B2-%E9%A2%A8%E5%90%88%E3%81%84%E8%B1%8A%E3%81%8B%E7%9B%AE%E7%A9%8D%E3%81%AE%E7%B7%A8%E3%81%BF%E7%9B%AE%E7%95%B3.jpg)
日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページwどご覧下さりありがとうございますm(__)m❤
今日の画像は、当店の施工例になります ビニール畳でおなじみのセキスイ美草 色は人気のモカベージュです!
目積(めせき)の畳おもてと注釈を入れてありますが、畳の編み目が細かいものを目積(めせき)と言います。風合いが豊かで普通の編み目(引き目といいますが)より人気があります!
このように畳おもてと同色の畳へり(テープのようなもの)をつけますと、あら不思議!!畳ともフローリングとも違った雰囲気の床になります。
セキスイ美草の支持されるポイントは、①色が変わらない ②丈夫で長持ち(当店の「特上」クラスと同じくらいの耐久性) ③アトピー性皮膚炎の方に効果的 ④ピンクやブラック・ブルーにグレー・モカベージュと色々なカラーを選べる ⑤畳へり(テープのように見えるもの)を同色にして畳らしくない和洋両用の床面が出来る など、お客様のお喜びの声をお聞きします。
タンスやカーテンなどのインテリアを和風から洋風にチェンジしたい時は、セキスイ美草はよくお声がかかります。そして納品の際のお喜びになるお姿は作業にあたった我々従業員も笑顔になるほどのお喜びようです(^^♪ 「わあ!いいねえ」とか「うーん♪(インテリアをこうしたくなった!と考えが広がっているご様子)」とご満足のご様子です。中には当ホームページの画像で見るより実物の方が一段とイイね! とか、「想像していたのよりずっとイイ!」という感想を頂きます(*^^)v
樹脂には樹脂の良さ❤これとは別に 天然イグサ畳 にも良さがあります。どちらをお選びになるかはお客様がお決めになりますが、当店の従業員のアドバイスが必要な時には喜んでご提供させていただきます。下見・お見積りの際にはご遠慮なくおっしゃってくださいませ(^^)/安心してください、お客様の求める畳は必ずあります!ぜひ、お電話くださいませ(^^)