日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤
今日の画像は、当店の作業場の様子です。畳床も新しく「新畳:しんたたみ」の作業の最終の逢着です。畳おもては熊本県産の「上」の畳おもてです。畳へりは近年人気上昇中のモスグリーンといぶし銀の市松模様の畳へりです(^^♪
とても良いのですが、当ホームページ、ブログでご紹介の仕方があまりイメージがつかみにくい感じがするかもしれないので、次回は、この畳を敷き詰めたお部屋も同時に掲載する感じでご紹介できたらな、と思います。
当ブログを続けるのに毎日、ほぼ即興に近い状態で書かせていただいています。できるだけ畳に近い雰囲気でお書きしたい!と思っているからなのですが課題はたくさんありまして、例えば「動画」での掲載をできるようになりたい、とかこれは、遠い未来になるか意外と近いかもしれませんが「イグサの香り」をお届けしたい、とか。。。前者のほうが早くクリアできそうですよね(^_^;) 少しずつできるようになれるように頑張りたいです。
畳の製造技術にもさらに磨きをかけたいですし、日野市に、日本に貢献できる企業でいられるように、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに照準を合わせた活動もしていきたいですし、欲張りですよね。
この春もコツコツと頑張っていきたいと思いますので、芦沢製疊:あしざわせいじょう をどうぞよろしくお願いいたします。