日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤
今日の画像は、当店の今日の作業場の様子です。畳表替え準備の段階でこのブログでも何度となくご紹介している画像です。
畳おもてを「ある事をしてから」このようにクルクルして準備致します。これは、当店のスタンダードのお客様へのサービスとなっていて、この為の追加料金などは頂いていません。「ある事」となっているのは企業秘密だからです(^.^) もったいぶってすみません。しかしお客様にとって有益なことですので(*^^)v
昨今の住宅事情により畳のお部屋が減少するなか、畳を愛してくださるお客様には感謝の気持ちでいっぱいです(^^)当店も出来る限りの思いを込めて畳表替えにあたらせて頂いています。
今月は、賃貸物件(今日もそうですが)の畳を中心におかげさまで忙しくさせて頂いています。
新しい生活を始める時に、新しい畳が入っていると気持ちが一段階変わるものです★ 記憶のどこかにいぐさの香りが新天地での生活と交わっていてくれると嬉しいです。
当店は近隣小中学校の通学路に面しています。楽しそうに登下校している児童・生徒さん達を見るともう卒業、入学の季節なんだなぁ、とその姿をまぶしい思いで見ています(^^♪ランドセルが小さくみえるほど成長した児童くんは来月からは学生服姿で当店の前を通るのかな。。。嬉しいですね。
春の空気が感じられる今月も、頑張らせて頂きます!
「畳をキレイにしたいんだけど下見・見積りして」というお客様のお問合せも増えています。春のウキウキした気持ちを2倍、3倍味わうのにも「畳替え」をおススメします!
お気軽にお電話下さいませ(^.^)