日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤❤
今日の画像は、当店の「上」の畳おもてで表替え・畳へりは「市松模様:赤バージョン」です。
当店の作業場風景をお載せするのはルーティン(今、話題の?)ですが、こうして当店で承って納品した畳をご紹介することもこのブログの大きな役目です。畳の納品が終了→お会計→写真の撮影(ホームページにお載せしても良いですか?という確認)という流れを経て、ご了承頂いてからお載せいたします。その後、カメラからパソコンに画像を入れて整理してからブログ掲載となりますので、遅れてしまいがちです(^_^;)コチラの画像のお客様は秋の頃でした。。。お客様にたいへんお喜び頂けました。明るいイメージなのは、すぐ分かりますがこのお部屋でのんびりゴロゴロしてみたい~♪と自然と思ってしまう感じまでも伝わってきます(*^^)v
コチラの赤い市松模様の畳ヘリは近年、人気が上がっています。当店では、畳ヘリのラインナップの見直しも定期的に行っています。お客様のお声を反映できるように努めています。今回もいろいろ各メーカーから見本をお取り寄せして検討中です(^o^)どのような畳ヘリが加わるのか?ご紹介は当ブログでもして参りたいと思います。
畳の事は、芦沢製疊:あしざわせいじょう へお電話下さいませ☎♪
分かりやすくお話させて頂きます(^^)/