日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤❤
今日の画像は、機械ですいた和紙で織った畳&根強い人気の畳へり(白馬8番)のコンビネーションです(^^♪
パッと見た感じは「普通の天然イグサの畳?!」と思われるのではないでしょうか?
美しい織り目、グリーンの色、畳ヘリは当店でも神セブン入りするほどの人気の畳ヘリです。古典的な模様「沙耶(さや)型」の模様ですが、上品な燻グリーンに濃淡のついたラインになっています。
さて、セキスイ美草(みぐさ)の引き目(普通の畳編み目の大きさ)グリーン系ですが、ご存知のように色が変わりません。そして、丈夫で長持ちな畳として有名です。なにより、お小さいお子さんがいらっしゃるお宅では、ジュースなどこぼした後でもすぐにサッと拭けば汚れない!とお客様のニーズをしっかり取り入れています。
今の時代、当店従業員の畳の知識も日々、更新していく時代です(*^^)v お客様もたくさんの情報をネットなどでお持ちですし、畳も日々新しい製品に熱意をもって開発に取り組んでいます。
畳の事は、芦沢製疊:あしざわせいじょう へお電話下さい。
わかりやすく丁寧にお話いたします(*^^)v
コメントをお書きください