日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤❤❤
今日の画像は、当店のトラックに載せた「畳表替え」終了後の様子です(^.^) 今からお客様の所に敷き込みに伺います(^O^)/
畳を積載する時は、表と表を合わせて積んでいきます。傷がつかないように、汚れが付着しないように、細心の注意を払っています。
お客様の「キレイになって気持ちがいい!」の声をお聞きする時には、当店従業員の嬉しくホッとする時です。
昨日の当ブログより、2015年★当店の三大ニュースをお載せしてますが、今日は第2位の発表をしたいと思います!昨日の第3位は「畳逢着機械・返し専用機が5月に来た!」でした。本日発表の第
2位は、日野市新選組まつり・日野市産業まつりで「2000名を超えるお客様にイグサのアロマをプレゼント出来た!」です。
5月の新選組まつりで1000個、11月の日野市産業まつりで1100個以上のイグサのアロマを無料プレゼントする事ができました! 「またもらいに来たわ」という方から「コレ、何?へー!イイにおい!」という方まで色々なコメントを頂きました(^^♪
玄関、寝室、クローゼットの中、さまざまなところに置いてご活用下さいませ(*^^)v
天然イグサは呼吸していると言われています。そのため、除湿、消臭の効果が期待できます。イグサのアロマをお楽しみ頂いたあとでも、まだ活躍してくれています。また来年、足を運んで下さいませ❤❤たくさんの方にお喜びいただいて当店従業員も嬉しいです!
さて、次回はいよいよ2015年★当店の三大ニュースの発表です!(何があったかな~(笑)) こうして1年を振り返るのも大切な事です。お客様、お世話になった方のお顔を思い出しながら感謝の気持ちを忘れずに行きたいと思います。
畳の事は、芦沢製疊:あしざわせいじょう へお電話下さいませ☎♪ ♪
分かりやすくお話させて頂きます!
コメントをお書きください