日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤❤
今日の画像は、当店の作業場の様子、近年話題のセキスイ美草カラーネームはモカベージュです。とても好評頂いています。作業場内の照明の具合もありますが少し白っぽくっみえたり、ピンク色ぽく見えたりしたり表情が変わります。畳おもてと畳へりとで同色にして、一体感を出していますのでお部屋に敷き込んだ様子は、どう表現したらよろしいでしょうか?フローリングのような、カーペット敷きのような、新しい感覚の畳です。インテリア次第でどのようなイメージのお部屋にも出来るので近年のお問合せがとても多いです。
画像の機械は、当ブログでは、おなじみ?!となりますが、畳逢着最終のミシン掛けの様子です。全自動センサー搭載の優秀マシーン「畳逢着・返し専用機」くんです!
そろそろ、2015年も終わりそうなので、ここで当店の2015イヤー3大ニュースを考えていきたいと思います。第3位で、こちらの『「返し専用機」くん5月にやってきた!!』を挙げさせて頂きたいと思います。
今年の風香る5月に当店の作業場に納品されて以来、毎日頑張ってくれています。メンテナンスはもちろん人の手に寄りますが、毎日のケアをしっかりとしてあげれば正確に、スピーディーに動いてくれます。
返し専用機くん!お手入れをちゃんとしますので、これからも末永くよろしくお願いしますね(^^♪
畳の事は、芦沢製疊:あしざわせいじょう へお電話下さいませ☎♪ ♪
わかりやすくお話させて頂きます!
コメントをお書きください