日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤❤
今日の画像は、当店の今日の作業場にて地が厚く、気品あふれるツヤが出てくる事でご好評頂いている「特上」の畳おもて(熊本県産のプレミアム畳おもて)の畳表替えの作業中の画像です!今日のこちらの畳ヘリも人気です!
市松模様といいますか?正方形の2色が交互に並んだ和モダン・ポップな印象も醸し出すと好評を頂いています(^^♪
色はコチラはモスグリーン系と白く見えるのはシルバーカラーにも見えて目を引くように実際は見えます。カメラのフラッシュの感じとか手振れの感じで実物とは若干違ったように写真に写ってしまいました(^_^;)
実物は、当店が下見・お見積もりに伺う時にお持ちする「見本」をご覧下さった方がより臨場感がわいて選びやすいと思います。
モスグリーン系のほか、赤系、モンブランカラーがありますが、どちらのカラーもご注文が多いです!
シルバーの部分はそのまま同じですが、コンビの色が変わるだけでこんなにもイメージが変わるのか?!と思います(^^♪ その赤系を明日の作業で行う予定ですのでどうぞお楽しみに❤
今日、こちらの最近よく当ブログに出ている「返し専用機」くんの糸がボビンの周囲に巻きついてしまった!というアクシデントがあり、少々(だいぶ!?)慌てた時間帯がありました(^.^)しかし昼休みにすぐ復旧しましたので、大丈夫でした(^^♪
お天気も今日は、安定して畳替え日和でした! 今日のお客様、畳の入れ替えの時間帯に大掃除も出来たと思いますので良かったです(^.^)これから年末にかけて一気に忙しなくなりますので、時間を有効的に使って早めに大掃除をやっていきたいですよね(*^^)v
畳の事は、芦沢製疊:あしざわせいじょう へお電話下さいませ☎♪ ♪
わかりやすくお話させて頂きます!
コメントをお書きください