日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m♡
今日の画像は、当店の作業場の様子。今日は、人気の「小菊の畳ヘリ」です(^.^) 季節的に今は菊の季節だから人気?ということではないのですが、、、季節・性別・年齢関係なく人気の畳ヘリです(^^♪ このシリーズでは、色違いで紺色もあります(^^♪
緑の色は清々しく、紺色の方は奥深く。。。当店の所在地の日野市の花が「菊」ということもあってか(なくてもか?)菊の模様の畳ヘリは両色合わせて当店の神セブン?!に入るほどの支持を得ています(^^♪
左下の白いテープは、返しテープといいます(^^♪
返しテープは、畳の長い辺に付けるテープです。今、見えている面は白いですが、反対側の面は肌色というかピンクというか、色がついています。このテープを付ける時と付けない時とありますが、この返し専用機が他t枚を縫う時の最後のミシンがけとなります。
最近は、この返し専用機の上で逢着中の画像が多いですよね。 今年の春に来てまだ半年なので新しくてきれいですし、優秀ですので露出度高めです(^^♪
畳の事は、芦沢製疊:あしざわせいじょうへお電話下さいませ☎♪ ♪
分かりやすくお話させて頂きます(^.^)
コメントをお書きください