日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤
今日の画像は、当店の「特上」畳おもてで畳替え★★出来上がってこれよりトラックにお載せする前に撮影したものです。
当店の外壁は2年ほど前よりオレンジ色になっています(*^^)v
右側にあるノボリは日野市の地域振興券「かわせみ商品券」のお取り扱いの目印です(^^♪期限は来月いっぱいとなっていますので、期限切れの無い様に早めのお電話をお待ちしています(*^^)v
畳替えをしようかな~とか、したい!とか、いくらなんだろう?予算内だったらやろうかな?とか畳に関して色々なお考えが日常のふとした時に(笑)思い出したり。。。なかなか畳のお手入れは手が回らないものです(^_^;)
そうだ!と重い?!腰が上がった時には、ぜひ芦沢製疊:あしざわせいじょう にお電話下さいませ☎♪ ♪ ♪
分かりやすくお話させて頂きます!
最後に、特上たたみおもての良い所をご紹介★
① 国産(熊本県産)のプレミアム天然イグサで織られた地が厚い畳おもて
② 地が厚いので、丈夫で長持ち!すり切れません。
③ 天然イグサの中でも上クラスのイグサを使用しているので、ツヤが美しい★使い込むうちに雅な「あめ色」に変わっていく様子はまさに日本情緒あふれる癒しのムードをお感じ頂けます。
分かりやすく挙げさせていただくとこのようになります(^.^)
この画像は、数日前にお載せしたのではないか? そうだったかも?!と今思い出しましたが、文章の内容が違うものとなりましたので、画像重複お許し下さいませ(>_<) 逆に言えば、特上の畳、というだけでこのように色々な情報があります、という畳の奥深さを発見していただけたら嬉しいです(^.^)
真心こめて畳をお作りしています。明日もまた真心です(*^_^*)
コメントをお書きください